就職活動は個人戦です。適正の確認や目標の設定、なによりも自分の努力次第で結果が変わります。少人数だからこそ学生一人ひとりをしっかりと把握し希望する就職を実現するために全力でサポートすることができます。
各分野にて最先端で活躍するプロを育てる為、現場経験を積んだスタッフが実践的な教育を行っています。また、1年次より業界の基礎知識や働き方を学べるよう、企業訪問やインターンシップ、業界にて活躍している特別講師を招いての講習会の開催などを行っています。
キャリアプランニングデスク(就職指導部)と各クラスマネージャーが連携をとり、学生生活から進路指導までをしっかりとサポート。就職活動に関するアドバイスはもちろん、エントリーシートや履歴書などの書類作成支援、模擬面接なども行っています。学生一人ひとりの意思をしっかりと把握し、進路指導を行います。
本校の卒業生に対するファッション業界からの信頼度はたいへん高く、数多くの先輩達がプロとして第一線で活躍しています。これは創立以来の伝統と実績、そして先輩一人ひとりのファッションへの情熱や誠実で確かな仕事ぶりが評価された結果です。
身近な目標として、基本的な業務から会社の方針を身につけていき、地に足をつけて成長して、UJOHの名に恥じない人になることです。
学業やインターンなど様々な活動を通して、デザイナー、パタンナーとしての技術、また、人としてまだまだ未熟な部分があると実感することが出来ました。入社してからは、一つ一つの業務に対してしっかり考えて取り組み、それらを蓄積していくことで任せてもらえる仕事の幅を拡げていき、組織の中で頼れる存在になりたいと思います。
また、デザイン、パターンの業務はもちろんですが、取引先とのやり取りや商品の検品、コレクションなど、様々な経験をさせていただける環境ですので、技術面だけでなく人間性も育みながら、毎日気を引き締めて仕事に努めていきたいです。
淡原 奨平(金沢高等学校出身/アパレル造形デザイン科)
私は入学当初からセレクトショップに強い憧れがありました。様々な企業を見る中で、やりたいことにチャレンジできる会社で、お客様により質の高い服を提供し、お客様に寄り添う接客をするトゥモローランドに魅力を感じ、入社を希望するようになりました。面接では誰にも負けない洋服への熱意とそこから生まれた向上心で学校生活の様々な企画にチャレンジしたことを伝えるようにしたところ、晴れてトゥモローランドの内定をいただくことが出来ました。4月から販売員として、現場でお客様に洋服の魅力を伝えることはもちろん自分磨きを頑張り、人として成長できればと思います。
鶴見 香綸(遊学館高等学校出身/ファッションビジネス科)
必要に応じて個別面談を随時実施するなど、一人ひとりに合わせたきめ細かな進路指導による支援を行います。
在学年次 | |
---|---|
4月 | 就職希望調査 就活トライアル 就職活動講習 業界企業研究 校内企業説明会 |
5月 | 産地研修 校内企業説明会 |
6月 | 校内企業説明会 |
7月 | 就職企業研究 |
9月 | 就職面談 |
12月 | 就職活動講習 |
2月 | 進級判定 |
3月 | 履歴書作成講習 |
卒業年次 | |
---|---|
4月 | 書類作成講習 面接講習 就職面談 首都圏企業就職試験開始 校内企業説明会 |
5月 | 産地研修 校内企業説明会 |
6月 | 校内企業説明会 |
7月 | 就職活動講習 |
9月 | 北陸圏内企業就職試験開始 |
12月 | 就職活動講習 |
2月 | 卒業判定 |
3月 | 卒業 |
就労体験を目的とし、アパレル企業の現場を体験する機会を設けています。
研修先 | 研修内容 |
---|---|
㈱アーバンリサーチ | 店頭販売業務研修 |
㈱アダストリア | 店頭販売業務研修 |
㈱アルディム | 撮影アシスタント、生産アシスタント |
WEWILL | ショー運営サポート |
THEATER PRODUCTS | プレスアシスタント、生産アシスタント |
㈱ストライプインターナショナル | 店頭販売業務研修 |
SOMA DESIGN | 生産アシスタント |
ディーゼルジャパン㈱ | 店頭販売業務研修 |
㈱ナカノアパレル | 工場ライン研修 |
ハナエモリ マニュスクリ | 生産アシスタント |
㈱パル | 店頭販売業務研修 |
HISUI | 生産アシスタント、展示会運営サポート |
㈱ロビンインターナショナル | スタイリストアシスタント |
㈱ワールドストアパートナーズ | 店頭販売業務研修 |